2017年2月 河内長野シティマラソン

河内長野シティマラソン(ハーフ)に初参加してきました。

自宅最寄り駅から急行に乗って15分、河内長野駅から会場の長野小学校まで徒歩で15分。2,000人規模のローカル大会、ほど良い雰囲気、いい感じ。

午前10時半のスタート前にぞろぞろと小学校校庭からスタート地点までランナー大移動。それが普通の住宅街の狭い道路からスタートなのもローカルっぽくて〇。直前のランナーへの注意事項の呼びかけも「公園を通ってワープ(ショートカット)しないで下さい」「マナーを守って走りましょう。隣のランナーにひじ鉄を喰らわさないで下さい」と大阪南部っぽくて〇。
f:id:kaimizu:20170219090151j:plain
押し合うことなく気楽にスタート、15秒くらいでラインを通過、遠くまで見える下りを望むと左側が渋滞気味なので右側から加速して前を抜く。コースは滝畑ダムまで200m登って折り返してくる往復コース。これが...半端なくキツかった。ここ2ヶ月ほどの付け焼刃的な練習もあり、平坦な道はハムストリングスやふくらはぎを意識しながら飛ばすことが出来るが、急な登りに差し掛かった途端に足が止まる、「あれ...」。そういえば最近登りを走った記憶がない、上り坂は歩かないくらいのスピードでしか走れない。膝の上の筋肉が早くもつりそう。後続ランナーにサクサク追い抜かれていく。みんなきちんと練習してますねー。

「今日はダメかも」と思いながら狭いクネクネ山道を通り、トンネルを越え、10km地点通過が44分、フル並みのタイム。なんとか折り返し地点に到達し、下りに入ってかっ飛ばす。15km通過、この5kmが21分でやっとペースが上がってきた。復路にも大きな上り坂があって今度こそ歩きそうになる。「歩いてません」レベルのスピードでなんとか登り切り、平地で前を追いかける。ラスト1kmでまた突然の激烈上り坂、後ろのプレッシャーを気にしながらヒーコラ登ってなんとか小学校まで戻って来た。

ゴールタイムは1時間29分28秒、辛うじて1時間半を切れた。
f:id:kaimizu:20170219122735j:plain
ゴール後はとても美味しい豚汁を頂き、着替えて日なたでノンビリしたり、後続ランナーを応援したりして楽しく過ごす。
f:id:kaimizu:20170219091013j:plain
河内長野シティマラソン、こんな自然豊かな場所でシティという名称は置いといて、コースは厳しかったけれど景色よく、地元の応援もポツポツといらして温かく、山間部の日陰のカーブにもしっかりボランティアの方が立ってくれており、さすが「62回」も開催されている良い大会でした。ローカル大会のハーフマラソンの良さを再認識、ついでにウルトラのシーズンに向けての上り坂練習の必要性も認識出来た大会でした。